top of page

茨城県立高校入試結果

春休みも終わり、新しい学校、学年のスタートです。

目標、目的に向かって新しい生徒も入ってきました。毎年同じことの繰り返しにならないように、生徒が興味を持って取り組める授業を心掛け、私もアップデートしています。


さて、先月の入試結果ですが、青学館の生徒は第一志望校に全員合格しました。そして3/23頃高校入試の点数開示がありました。生徒から点数を教えてもらいビックリ!


茨城統一テストで300点届かなかった生徒が340点台

350点台だった生徒が400越え!

全員が10~50点ほどUPしていました。


平均点がわかりませんが、テストが簡単だったのかも?

でも、通常30点も上がりません。爆発的に上昇しています。


2年前は370点くらいの生徒が440点台と(しかも国語100点)


やらなければという気持ちは、受験生全員が持っています。その中での伸びは青学館の生徒は、やってくれます。すばらしい。ブラボーです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
高校生のロケット打ち上げ

テレビでも放送したので、ご存じの方も多いかと思いますが、東京都小石川高校がパリで行うロケット世界大会に出場します。6/15にパリに向かい、現地時間の19日が大会本番です。本日挑戦する彼らの分析力、想像力、行動力に共感しまして、クラウドファンディング「うぶごえ」で少しですが青...

 
 
 
結城市内総体2025

明日から結城市市内総体が始まります。6/6,7の2日間開催です。 昨年を配慮してか、午後の運動を避けるために2日間日程、ともに午前中になったようです。 鹿窪運動公園でサッカー、野球、ソフトテニス、バドミントン、卓球、剣道が開催されます。...

 
 
 

Comments


bottom of page