top of page

運動会

 11/3(日)結城中学校、11/4(月)城南小学校の運動会を拝見させていただきました。11/2(土)はあいにくの雨で、小学校は順延になってしまいましたが、本日は最高の気候でした。

 ここ数年、運動会は半日で終わってしまいますので、私は運動会のハシゴができにくくなってしまいました。親御さんはお弁当の準備や席どりの心配がなくて、半日でいいという話をよく耳にします。

 地域によっては平日に運動会を行うところもあります。有休をとらないと見に行けない。振替休日が平日になると、結局その日を休まなければならない。賛否両論だと思います。万人受けは難しいところです。

 とにかく生徒の活躍を見ることができて、こちらが元気をもらいます。また、父兄の方とのお話も楽しかったです。いろいろありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
高校生のロケット打ち上げ

テレビでも放送したので、ご存じの方も多いかと思いますが、東京都小石川高校がパリで行うロケット世界大会に出場します。6/15にパリに向かい、現地時間の19日が大会本番です。本日挑戦する彼らの分析力、想像力、行動力に共感しまして、クラウドファンディング「うぶごえ」で少しですが青...

 
 
 
結城市内総体2025

明日から結城市市内総体が始まります。6/6,7の2日間開催です。 昨年を配慮してか、午後の運動を避けるために2日間日程、ともに午前中になったようです。 鹿窪運動公園でサッカー、野球、ソフトテニス、バドミントン、卓球、剣道が開催されます。...

 
 
 

Comments


bottom of page