top of page

in祭りゆうき

  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 1分

 10/26, 27 の2日間「祭りゆうき」に出展いたしました。

多くの方々に来ていただいきまして、本当にありがとうございました。おかげさまで大盛況でした。

 初めてタトゥーシールを貼った子どもたちの驚く表情が、とても印象的でした。不思議がる子もいました。


 お話ができたお母さんからは、青学館の在り方に共感をいただきました。青学館は将来を見据えて、自分で考えて行動できる人づくりを目指しています。指示待ち人にならない教育を心がけています。


 好奇心をミライへつなぐ 青学館


 
 
 

最新記事

すべて表示
結城市内総体2025

明日から結城市市内総体が始まります。6/6,7の2日間開催です。 昨年を配慮してか、午後の運動を避けるために2日間日程、ともに午前中になったようです。 鹿窪運動公園でサッカー、野球、ソフトテニス、バドミントン、卓球、剣道が開催されます。...

 
 
 
合格発表

2025年 3月12日は茨城県立高校の合格発表です。 青学館の今年の受験生は第一志望校 下館二高 古河一高(商業科) 鬼怒川商業 下館工業(電子電気) に合格いたしました。おめでとうございます。 私立高校は 岩瀬日大、白鴎大足利、国学院栃木、明秀学園日立、作新学院に合格して...

 
 
 
茨城県立高校倍率(最終)

2/18(金)16時時点での倍率が発表されました。 結城市の属する県西地区では 下妻一高  定員201 志願者252 倍率1.25  下妻二高   280    297   1.06 下館一高   200    219   1.10...

 
 
 

Comments


bottom of page