top of page

こんな塾はどうだろう?

更新日:2019年8月13日

「塾」と聞くと思い浮かべるのは「勉強」ですよね。

勉強ってやらされているイメージが強くないですか?

楽しくないですよね。同感です。


だから子どもは「勉強しなさい」って

言われてからやる。(やらない子もいますが...。)


では、どうすれば勉強をやるようになるでしょう?


答えの一つは青学館で。まず来てみてください。




閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

冬期講習

12月25日(水)より青学館の冬期講習会が始まります。 年末年始特訓のようなものはなく、少し勉強が苦手なお子様には合うと思います。 中学3年生は受験対策 中学1,2年生は五教科の2学期の復習が中心です。 小学生は学力診断テスト対策とロジックと数学を合わせたゲーム感覚の問題を...

クリスマスプレゼント2024

青学館のクリスマスプレゼント企画。今年で3回目です。くじ引きでプレゼントがゲットできる企画です。  事前に子どもたちの好きものを調査(気づかれないように、友達との会話などを聞いて)して、賞品にしています。あまり金額はかけられないので、その分サプライズ的な要素を含めて企業努力...

運動会

11/3(日)結城中学校、11/4(月)城南小学校の運動会を拝見させていただきました。11/2(土)はあいにくの雨で、小学校は順延になってしまいましたが、本日は最高の気候でした。  ここ数年、運動会は半日で終わってしまいますので、私は運動会のハシゴができにくくなってしまいま...

Comments


bottom of page